2014年06月11日

雨の中で歌う小鳥

 朝です。雨ですね。
それでも いつものように小鳥たちが近くの公園で
さえずりあってます

 夜明けの太陽と小鳥の声がひとつの象徴になってると感じますが
雨の日でも小鳥たちは元気に
さえずり はばたき 生きてます

 朝の風景に 自動車の走る音も混じる時代
路面の水を弾く音 雨だれが伝う軒先
良いですねー 休日は 人間も自然の中で生かされていると実感します。

 さて、雨の中 仕事や用事で出かける方も多いと感じます。
濡れて風邪をめさないように
道は滑ります 事故や怪我もないように

充実した日になりますように ときどき自然の音色
風 雨 小鳥 を感じてみてくださいね。心に余裕が生まれます。







同じカテゴリー(…と思いませんか)の記事
 1悲劇のヒロイン 『 ハゼラン 』 (2015-03-08 14:55)
 旧正もすぎて  (2015-02-20 06:57)
 100円沖縄そば を楽しむ (2015-02-09 06:10)
 あがりティーダ公園の猫 (2015-01-29 18:32)
 おはようございます 秋ですね (2014-10-06 07:20)
 イジメ問題を解決するには (2014-08-18 18:52)
 祝 沖尚勝利! (2014-08-17 17:41)
 旧盆で思う先祖、親 (2014-08-12 17:46)
 わったーバス党は活動してるのか?4月の質問 (2014-07-14 18:24)
 枯葉剤? 今頃なんで驚くの! レッドハット作戦 (2014-07-11 16:39)
Posted by 春緒うるま at 06:26 │…と思いませんか