2013年11月05日
実用と趣味 ネギのことなど
ベランダで植物を育てるのも趣味でしたね
最近はサボってますが ニラは大変役立ってます。
鉢に植えるだけで十分まかなえるのにネギがありますね。
前に育てたのはいつの間にか消滅してましたが、
根っこの残るネギを鉢へ埋めてみました
この前の雨で一段と青さを増してきましたね。

手間と言っても鉢に根っこの部分を埋めただけですね。
これなら前のように繁殖します。
普通にスーパーで売られてるネギですが
根っこにひげがあれば立派に育ちます。
野菜も値段は高くなります
ちょっとした手間で植物繊維や貴重な栄養素が家で摂取できるわけです。
花が咲くのを一度はみてます、一時期そのままにしていたおかげ?ですね
花も素敵ですが 消費税もあがるようですので
家庭菜園を気軽に始めるのも
楽しみながら豊かで充実した生活を送れると感じます。
最近はサボってますが ニラは大変役立ってます。
鉢に植えるだけで十分まかなえるのにネギがありますね。
前に育てたのはいつの間にか消滅してましたが、
根っこの残るネギを鉢へ埋めてみました
この前の雨で一段と青さを増してきましたね。
手間と言っても鉢に根っこの部分を埋めただけですね。
これなら前のように繁殖します。
普通にスーパーで売られてるネギですが
根っこにひげがあれば立派に育ちます。
野菜も値段は高くなります
ちょっとした手間で植物繊維や貴重な栄養素が家で摂取できるわけです。
花が咲くのを一度はみてます、一時期そのままにしていたおかげ?ですね
花も素敵ですが 消費税もあがるようですので
家庭菜園を気軽に始めるのも
楽しみながら豊かで充実した生活を送れると感じます。
Posted by 春緒うるま at 15:05
│…と思いませんか