2014年05月17日

今日の散歩道、西原劇場跡

 実際は昨日ですが、与那城バス停の帰り道にありますね。
2012年に解体されて今は写真でもわかるように空き地となってます。
今日の散歩道、西原劇場跡

 映画館と言えば本部から今帰仁へ映画『川は流れる』を見に行ったらしいです。幼いころのことで、記憶も薄いですね。
それだけ繁華街だということで
西原では
このあたりが賑やかな場所だったようです。
 映画館では沖縄芝居が行われたり娯楽の中心が映画だった時代も懐かしいですね。

 そして
今も赤瓦の家がありました

 天気も良くて、屋根で赤瓦の修繕をしているかたがおられました。
職人でしょうか、手直しすればいつまでも使える、そういう道具や設備が
最近は少なくなりましたね。

 時代は娯楽も映画からテレビwebへと変わって行きますが、
良いものは残していきたいと感じますね。

   

    ☆

春緒うるま傑作作品集から
「イジメなんか蹴り飛ばせ」


同じカテゴリー(楽しい世界発見!)の記事
 手話を覚えよう「ま・や・ら・わ」行 (2015-09-11 08:01)
 手話を覚えよう「な・は」行 (2015-09-10 08:01)
 手話を覚えよう「た」行 (2015-09-09 08:01)
 手話を覚えよう「さ」行 (2015-09-08 08:01)
 手話を覚えよう「か」行 (2015-09-07 08:01)
 手話を覚えよう「あ」行 (2015-09-06 15:32)
 美味い!島ニンジン焼きドーナツ (2015-08-30 15:51)
 癒しの海 貝殻のココロ (2015-03-02 09:05)
 浦添市のおもろ 楽天的バスの旅 (2015-02-03 10:20)
 歌詞のコピー、究極の方法 (2014-08-26 19:04)
Posted by 春緒うるま at 17:14 │楽しい世界発見!