2013年10月02日

癒やしのバス停 ガジュマルのある風景 ハートライフ前バス停

 今回はハートライフ前バス停へ
行ってきました。
癒やしのバス停 ガジュマルのある風景 ハートライフ前バス停
 葉に隠れて小鳥がさえずり、のどかな憩いの場所ですね。
ヒゲが束になり枝みたいに伸びて大きな幹になる
と解りやすい老木です。
 これぐらいのガジュマルやフクギに上って
城や陣地に見立てて遊んだものです。

癒やしのバス停 ガジュマルのある風景 ハートライフ前バス停

 くつろげる場所ですが
反対側はちょっと狭いですね。
癒やしのバス停 ガジュマルのある風景 ハートライフ前バス停
 小さな花が咲いてました。自然と溶け合うのは良いと思いますが
整備した形での演出が欲しいところですね。

 
     ☆
 バス停から見える普段着の沖縄
疲れた心と身体を癒やしてくれます。
 そこで、おすすめの一曲
youtube『夕日と海:作詞・春緒うるま』
元気に年末を迎えてくださいね。


同じカテゴリー(バス党後方支援net)の記事
 浦添市のおもろ 楽天的バスの旅 (2015-02-03 10:20)
 楽しく作る バス川柳 バス党後方支援net (2015-02-02 15:03)
 バス党-後方支援net  バスを楽しもう (2015-02-02 09:17)
 バス停は地域の中心だった 西原町与那城バス停 (2014-05-17 06:23)
 わったーバス党 川柳が公開されてます。 (2013-09-19 14:01)
 理想のバス停みつけた!旧西原役場前バス停 (2013-08-12 08:22)
 知ってるようで知らない沖縄「二見」 (2013-08-06 07:51)
 バスでみつけた普段着の沖縄1「浅野浦」 (2013-08-02 16:39)
Posted by 春緒うるま at 10:45 │バス党後方支援net