祝 沖尚勝利!

春緒うるま

2014年08月17日 17:41

 やはり夏は甲子園、高校野球は欠かせなくなりましたね。
勝ち進んで熱く燃える夏を楽しませて欲しいものです。

 野球ファンや元球児へ捧げる応援歌を作詞してます。
「思い出を 過去に残して  人生の 荒波へプレイボール
辛いときにも 友情と 勇気の証(あかし) 
このボール 支える心 

そうさ 青春が今もきらめく

  高校野球讃歌

1 悔しさを 力に変えて
  夢を追う 純粋な きみが大好き

  溢れる光に   勇み立つ 思いは堪え

  待ちかねた 感動のとき
  そうさ 青春が 今も煌めく

2 怪我に泣き 壁に悩んだ
  夢叶え 悔いのない 試合をしてね

  溢れる光に   声援と 胸がとどろく

  練習の 成果を出して
  そうさ 青春が 今も煌めく

3 時は来た ここが勝負だ
  敵(かな)うもの なき技の 胆大心小(たんだいしんしょう)

  溢れる光に   輝いて 眩しいきみさ

  永遠の 記憶に残れ
  そうさ 青春が 今も煌めく



  ☆
イチオシポエムソング 母から、最後の手紙
OKmusic掲載楽曲
作詞・春緒うるま(ハローウルマ)
作曲・orpheus自動作曲システム

年齢(とし)を重ねても 子供は子供   世話を焼かせる ぐらいで良いさ
夢に破れたら あの空を見てごらん   それでは駄目なら 泣いても良いよ

どんな時にでも 子供は子供   つらい時には 甘えて良いさ
人生(たび)に疲れたら 佇んでみてごらん   それでは駄目なら 帰っておいで

(台詞)
「お菓子や玩具を 欲しがってたね   一番欲しいのは 見つけたかしら
笑ったり泣いたりしながら   生きて行くのが 幸せなの」

空に戻れば どこまでも   行く先を みつめるから
土に戻れば いつまでも   足元を 見守るから

風に感じて  ぬくもりを  風に感じて  この愛を

永遠(とわ)にサヨナラの 時期(とき)が来ても   涙 見せない 別れが良いさ
道に迷ったら 足元を見てごらん   それでは駄目でも 未来(あした)へ歩いて

(台詞)
「思い出を振り返らないでね   思い出は作りだすものだから
思い出が蘇るときはね   思い出を作りだすときだから」

空に戻れば どこまでも   行く先を みつめるから
土に戻れば いつまでも   足元を 見守るから

風に感じて  ぬくもりを   風に感じて  この愛を




関連記事