わったーバス党 川柳が公開されてます。

春緒うるま

2013年09月19日 14:01

 今回は「わったーバス党」の紹介です。
9月16日から22日まで『なはモビリティウィーク&カーフリーデー』が開催されてます。
21,22日はバス党のブースが「さいおんスクエア」に設けられるようですね。
バスを利用してマイカーによる交通渋滞を減らしてより快適な環境をめざすのが『わったーバス党』です。

 てだこ祭りではブースへ行きました。会員も増え続けてると思います。
その一環として川柳を募集してました。
 募集期間中はほかの方の作品が見られませんでしたが
いまは公開されてます。
川柳1ページ
 春緒うるま名義で5首投稿させていただいてますが
登校されたそれぞれの方々の感性に驚きますね。

 やはり感動や思うことを文章にしてみる
それなら歌にすればなお面白いと感じます。
 川柳も定型詩ですので、あんがい昔の歌に当てはめて歌えますね。
琉歌みたいに、8、8、8、6音ですと、たいがいの民謡で歌えます。

川柳を読んでいただけば分かると感じますが、難しい言葉や言い回しは必要ないです。
普通の言葉は5,7調や琉歌みたいな文字数になってます。

 川柳、俳句、短歌など楽しんで充実した生活を送っていただけば嬉しいですね。
琉歌も日常の言葉で詠ってかまわないですね。
21世紀琉歌は
今の思いを今の自分の言葉で詠うものと考えてます。

関連記事